

風が気持ちいい朝、青山メモリアルパーク 10:30 撮影です。
6月11日~15日頃は 『 腐草為螢(くされたるくさほたるとなる) 』 そろそろホタルがみられる頃ですね。ホタルの別名は “ 朽草 ” 土の中でサナギになり、羽化して地上に現れる様子を、昔の人は朽ちた草がホタルになると表したようです。ホタルは万葉集や日本書紀にすでに記され日本には30種いるそうです。
淡紅色の胸の中央に、黒い十字形の模様があるのがゲンジボタル、太くて黒いスジがあるのがヘイケボタル…、最近では、少なくなったホタルですが、少ないながらも夜の光を楽しみたいですね。
ようこそ青山メモリアルパークへ


