

寒い~!風が冷たい朝、青山メモリアルパーク 8:35 撮影です。
1月の1をIに見立て、「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから、今日は愛妻家の日。妻という最も身近な赤の他人を大切にすることこそ世界が豊かで平和になる第一歩ということから日本愛妻協会が定めた日だそうです。妻として悪くない日ですね(笑)
1. やってみる妻が喜ぶ家事ひとつ
2.出してみる気づいた時の感謝の言葉
3.聞いてみる世間ばなしと今日の出来事
4.捨ててみるミエ、テレ、タテマエ、セケンテー
5.なってみる恋した頃の触れ合う気持ち
子育てがそろそろ…という40代夫婦というと会話も少なくなっていく年代だそうです。妻にありがとうといってみよう、100万人がありがとうというと世界は一瞬平和になるかもしれないと。なるほど!
ようこそ青山メモリアルパークへ


